鉄道マニアックコラム『ヲタクはつぶやく』

“ヲタク”を自覚する40代・男性の鉄道マニアックコラム

駅跡探索「京浜急行 旧・反町駅跡」

 
 皆さま


 いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
 また読者登録と「いいな」クリックしてくださっている読者の方々、本当にありがとうございます。

 そんなわけで、今日の記事のテーマは廃駅跡(・∀・)

「またかよ(ーー:)いい加減くどいぞっ(;゚∀゚)」

 そう思われたかも(;・∀・)

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727194733j:plain

 安心してください穿いてますではありません)

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727194714j:plain

 今日の記事は隣町・横浜市 神奈川区の話題です。

 そういう問題か( ̄□ ̄;)!!

 私が師匠と崇めるユーチューバー、ちゃんあお(青柳 優太)『中2の心を忘れない』をコンセプトとして活動している。

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727194723j:plain

 自身が中学2年の頃、あちこちの東京都内の鉄道スポットへカメラを手に探索してたな。
 あの当時はまだデジタルカメラではなくフイルム式カメラだった。

 ただあの頃の私はどちらかというと、車両に興味を持っていた。
 無断で車両基地に侵入して、整備員に怒られたこともあったっけ(^▽^;)

 いったい、いつからこんなに廃駅にこだわるようになったんだろう(;^ω^)


 さて、今回訪問した廃駅跡は、

京浜急行 旧・反町(たんまち)駅

横浜市 神奈川区 幸ケ谷)

 現役で稼動している駅に、東急東横線 反町駅があるが、東急 反町駅からは700m以上離れている
 この距離で同一の駅名を名乗っているのもいかがなものだろう(・・;)

 また「反町」という駅名についても、現在の東急 反町駅がある住所が、神奈川区 反町であり、こちら京急 旧・反町駅があった場所は神奈川区 幸ケ谷という住所。

 何故、この場所で反町駅という名がつけられたのか理解し難い(◎-◎;)!!

 1930年(昭和5年)に廃止された。

 既に廃止から91年もの歳月が経過しており、駅の跡形は残っていない。

 そんなワケで昨日の午後、なんらなかの形跡を探しに現地へ。

 

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193301j:plain

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193431j:plain

 いきなり Σ(○д○ノ)ノ 踏切のすぐ横。下り線側に不自然な鉄道用地の空き地が。

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193347j:plain

 もしやここが駅舎跡では ∑(〇Д◎ノ)ノ

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193358j:plain

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193415j:plain

 で、空き地の奥のほうを見てみると、なにやら石垣のような塊が。

 あれ、ホームじゃね ∠( ゚д゚)/

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193335j:plain

 上り線側から接近してみると。

 

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193325j:plain

 やっぱりホームなんじゃないかな?あれ。

 

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727194349j:plain

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727192903j:plain

 さらに上り線側にも、築堤の上に敷かれた線路の脇より数十センチ間があるのが解かる。

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193312j:plain

 現在、雑草が生い茂っている花壇?と言っていいのか?のスペースにホームが建っていたのでは。

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727192920j:plain

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727193233j:plain

 既に廃駅から90年余りが経過しているので、詳細な情報は京急にも残ってはいないであろう。

f:id:wotakuwatubuyaku:20210727192848j:plain

 

 ただ今回、現地を見に行って私なりに考えた仮説として、ホームは相対式2線構造、改札口は先ほど述べた、下り線横の空き地のスペースに建ち、上下線共有。
 上り線側にそれらしきスペースは確認できなかったため。

 従って上りホームへは駅内で線路を渡って進入していたものと考えられる。

 


車内からの現地の光景はこちらの動画で見られます。
 


 今日の特集は以上です。
 ありがとうございました。